カテゴリー別アーカイブ: 村内

七夕の夜に

 7月7日の華道教室は、七夕にちなんで花器もキラキラ銀色のシートでペットボトルをくるみ作成しました。
DSC00412
DSC00415
 「ブルファンタジー」「トルコキキョウ」「アガパンサス」「ナルコユリ(葉)」「ヒペリカム(実)」が涼しげに生けられていきます。
DSC00423
DSC00416
DSC00434
DSC00445
 白、紫、青に緑と赤・・・なんだか宇宙に広がる惑星、星っぽく感じられてきました。七夕の夜に飾るに最適です。今晩、天の川は綺麗に見えるでしょうか?

神秘と豪華

 7月6日のなごみアートは「銀河鉄道」と「ドレス」の2種類。
DSC00370
DSC00371DSC00373
DSC00377
DSC00381DSC00382
DSC00390
 「神秘的な宇宙の世界」 地球と惑星の色あいが何とも神秘的で素敵
 「豪華なドレス」 バラの花がたくさんでとても豪華に。
DSC00392
  どちらも素敵な作品ですね。

輝き

 6月25日、移動華道教室として、教室参加者と秋田市へ華展見学へ行ってきました。生けられているスケールの違い(大きさ)に圧倒され、花の種類に圧倒され、見ても見ても・・・見たりないくらい。
IMG_9815
DSC00164
DSC00168
DSC00169
 この時期のタンポポの綿毛はどうやって??
DSC00171
DSC00176
DSC00177
DSC00182
DSC00178
DSC00173
 凜としている花、可愛らしい花、色鮮やかな花たち、そして先生の作品を堪能してきました。