カテゴリー別アーカイブ: 村内

教室Weak

 先週は教室Weak!!

 6月1日、なごみアート教室 
カラフルなお空に可愛らしいおうち。濃い薄い、使う色で様々なアートが完成。
P1060243
P1060248P1060253
image17
 
 6月2日、華道教室
こちらも赤、紫、白とカラフルな花が緑に映える。可愛らしく仕上がりました。
P1060265P1060263
P1060267
P1060271
P1060279
 何かに没頭する時間いいですよ。どちらの教室も次回は7月第1週目にあります。

小1が体験

 村では、地域の方のご協力を得て、年中行事の再現事業を小学校で行っています。今年度、最初行事は「端午の節句」。5月31日、小学校1年生の可愛らしい児童たちは初めての年中行事を体験しました。
P1060208
P1060190
 しょうぶとよもぎは、においが強くみんなを守ってくれる不思議な力があるとして準備してくれてみんなにおまじないをしてくれました。
P1060187
P1060188
P1060184
P1060210P1060213
 端午の節句のお話をいろいろ聞いて、最後にお餅をごちそうになりニコニコ!!鯉のぼりのように、元気にお友達と仲良く過ごせますように。

豪快&素敵

 村の華道教室の先生から教えていただき、5月29日湯沢市で開催された生け花の展示会に行ってみました。
    IMG_9187
IMG_9348
    IMG_9341IMG_9338
    IMG_9352IMG_9333
 使われている花器も様々、そこに豪快に生けられた花々がそれぞれの個性を生かされた感じでとても素敵で見応えがありました。