カテゴリー別アーカイブ: 村内

一文字一文字

 6月29日(火)、古文書教室が開講しました。県公文書館より畑中先生をお招きし村にゆかりのある古文書の解読講座です。受講生は真剣そのもの・・・一文字一文字、読み進めていきます。
IMG_3652
IMG_3654
IMG_3659
IMG_3660
IMG_3661
 参加しているうちに見たことのある字や覚えた字が出てきて楽しくなります。それにしても昔の人は達筆なもんだな~と関心させられます。次回は7月27日(火)午前10時からです。

了翁禅師展

【了翁禅師展】 

 東成瀬村にゆかりのある名僧、「了翁禅師」のパネル展がまるごと自然館で開催されています。開催期間は、6月25日(金)から8月22日(日)です。 
 是非、お越しください。その際には、ふる里館にも是非、お立ち寄りください。
 
IMG_3420
IMG_3419
IMG_3418

お花っていいっ

 6月24日(木)、華道教室が開講しました。今日の花材は主役の「ガーベラ(黄色)」に「ドラセナ(葉)」「チース(紫)」です。まずは葉から生けて行きますが、平面のものはたくさん使いすぎるとべた~となってしますので空間を入れると良いようです。生け花は立体感をつける・・・そのためには、前後、角度が大切。主役のガーベラをいれて、最後にチースで足元をしめます。
IMG_3353
IMG_3369
IMG_3368
IMG_3378
IMG_3380
 可愛らしい生け花で癒やされる季節になりました。お花っていいですね!!