もうひとつ!
11月11日~17日は税を考える週間です。 東成瀬小学校3年生~6年生児童の作品が展示中です。
皆さん、是非ふる里館にお越しください!
11月1日、今月のなごみアート教室。今月はクリスマスの町中を描きます。
もうそんな時期ですね。来月12月ですよ(゜◇゜) 雪降ってきちゃいますね。。見本の題材選びから。
夜の町並み、夕焼けの町並み。選ぶ色で様子ががらっと変わるのは面白い。さて、まずは、イルミネーション反射する水面から。先生の見本のように綺麗な色、だせるかな? 水面に波紋をつけたいなら、色を入れる前にクシのようなもので、ジーっとキズをつけます。
色の塗り方もポイントで、町並み側、下の水面側といった端から真ん中に向かって縦になぞることで、綺麗な線を出すことができるのだとか。 これ、色が混ざってしまっていない?綺麗な線を出せている?と、やっていて思ったりしました。 続いて、堤防を塗ります。
イルミネーション、町並み、空の色などが明るめの場合は、紫やセピア、紺などの暗めの色をいれてあげるといいかんじ。
次は空色。薄めの色をはじめに塗って、徐々に濃く。 空が塗り終わったら、ツリーや教会、ビルなどの建物の配置を考えます。 空に練り消しでスタンプすると、ほわっとしたかんじが出せるのだとか。
手すりは鉛筆で。 最後にラメ入りのスプレーしてもらいました。
キラキラが入って、素敵な仕上がりになりました♬ たくさんのお願いごとが飛び交う季節になりますね。
次回は12月6日(水)ふる里館にて午前10時から。
10月28日、村の産業祭にて、教育委員会でも「生涯学習展」「ふるさとの文化再発見展」が開催されました。
コロナ禍でこれまで縮小されてきた産業祭ですが、今年はコロナ前をベースにプログラムが組まれていました。
物販・飲食ブースも復活しています!! また、なるテックの皆さんも抽選会、成果報告、スマホ・PC教室などで様々準備していました。
さて、、、、、展示の様子はこんなかんじ。
*************************************◎「生涯学習展」では
なごみアート、折り紙、絵手紙、つる細工、陶芸、華道、御殿まり、写真クラブ
◎「ふるさとの文化再発見展」では
猫絵、古文書教室、土人形・石碑調査、縄文ムラ岩井川神社の庚申塔碑陰(裏面)の拓本にゃんと見事な掛け軸なんでしょう!? *************************************
おそろしき ものをにゃんとも おもはずに いずるねずみはついに とらるる
恐ろしい 猫をなんとも 思わず油断して 出てくる鼠はついに 捕らえられます
生涯学習展も数多く展開している関係で、一度に作品を展示するとこんなにもあるものかと実感します。
ここに展示していない教室(料理、民謡、踊り、スポーツ系、、、など)を入れるとさらにありますからね!
本当に多種多様な教室をやっているものです(☆。☆)