初雪の日に

 11月4日(水)、なごみアート教室です。11月に入り、ずいぶんと寒くもなりました。今日はクリスマスツリーとサンタクロース!!
 まずはクリスマスツリー!!
全体にベースになる色(青系ツリーは白、緑、オレンジ系ツリーはクリーム色)をぬり、次にツリーに色をぬります。
IMG_0791
IMG_0793
 ツリーに星などの型を置き、消しゴムで消して模様をつけていきます。この消す作業が楽しい・・・模様をもっと入れようか、これでいいか、と悩みながらも、どんどん入れたくなっちゃうんです。
IMG_0796
IMG_0797
IMG_0798
 
 サンタクロース作成
 真っ赤な帽子に真っ白なひげ。とっても可愛らしいサンタクロースの完成。みんなにもサンタさんが来てくれるかな~
IMG_0803
IMG_0801
IMG_0809
IMG_0810

 実は今日、東成瀬村では初雪が降りました。本日撮影のまるごと自然館前庭の竪穴住居たち。初雪の縄文村です。
IMG_3447
 初雪の日にクリスマスにちなんだ「なごみアート」。シーズンを感じますね。