そんな季節に

 8月26日の華道教室は、「トルコキキョウ」「小菊」「すすき」を使って涼しく・・・といっても朝晩はだいぶ涼しくなってきました。それにもう「すすき」を花材に使う季節がやってきました。
IMG_4654
 すすきをくるんくるんと丸めているのは、水面に水滴が落ちた時に出来る輪をイメージしています。この丸めるのがなかなか難しかったようです。
IMG_4655
IMG_4657
IMG_4659
IMG_4660