古文書を読む

 12月19日(木)、文化財保護審議委員と生涯学習の歴史探訪教室、古文書教室の合同研修会が行われました。秋田県教育庁生涯学習課の畑中学芸主事をお招きし、「アフタヌーン古文書アワー ~秋田藩戊辰戦争を学ぼう~」と題して講演をいただきました。また、村の古文書を取り上げての研修会。参加者は大変興味を持ったようでした。
IMG_3913
IMG_3917
 
 ~午前の様子~
 村の方からお借りした古文書を見ていただきました。古文書から時代を知ることはとても興味深いこと、なかなか読み解くには難しい。しかし、今日の古文書はとても良いものがたくさんあるとのこと、畑中学芸主事はわくわくしているようでした。こちらも話を聞いていてますます興味を持った次第です。
IMG_3894
IMG_3912
IMG_3901IMG_3899
 村内にある古文書を解読していただくことは重要なこと、今後もこのような機会を作り研修していきたいと思います。