10月8日(木)は【体験】華道教室。今回の花材は、「紅ヒマ(トウゴマ)」「りんどう」「ゴールドピラミット」です。紅ヒマは葉が大きいので水が下がりやすいです。見せたい葉を前後姿勢にした方がきれいで見やすく、赤い茎なので秋を感じられます。そこに色あわせとしては間違いのない黄色と紫(ブルー系)、お互いを引き立たせてくれます。お互いを生かし、花の持ち味を存分に生かすことが大切だそうです。
秋の気配を感じさせる仕上がりとなりました。
※8日の夜は山村開発センター視聴覚室で【体験】絵手紙教室。
以前に紹介した「【体験】絵手紙教室」のからくりカレンダーがほぼ完成へ!!
産業祭の「生涯学習展」に展示します。是非見てください。