10月19日、小学校2年生を対象とした年中行事「栗名月」。 
 
 
  はじめに友信さんからの説明。
はじめに友信さんからの説明。 
  
 
熊は爪を使って栗を綺麗にむくんだとか。
昔語りを聞いた後は、竹で作られたナイフを上手に使って、むいていきます。
みんなで体験してます!難しいかな? 
  
  
  
  
  
  
  
  熊のように、みんなは、上手にむくことができるかな?
熊のように、みんなは、上手にむくことができるかな?
 
  
  
  
  
  体験した後は煮た栗が出てきました。みんなでお祈りしてからいただきましょう。
体験した後は煮た栗が出てきました。みんなでお祈りしてからいただきましょう。 
 


 こんなに大量にあると、熊さんもびっくりでしょうね。
こんなに大量にあると、熊さんもびっくりでしょうね。 
  今日、この授業で聞いたお話、体験は是非お家に帰ってからお父さん、お母さんにお話してみてね。とのお願いがあり、おしまい。
今日、この授業で聞いたお話、体験は是非お家に帰ってからお父さん、お母さんにお話してみてね。とのお願いがあり、おしまい。








